船橋市の矯正歯科なら小宮歯科医院 薬園台駅徒歩1分

よくある質問

よくある質問
小宮歯科医院 矯正専門サイト
小宮歯科医院 矯正専門サイト
マウスピース矯正治療中にホワイトニングはできますか?

可能となっております。従来のホワイトニング用マウスピースが不要となるのでお得にホワイトニングができます。お気軽にご相談ください。

セラミック矯正との違いは何ですか?

セラミック矯正治療は健康な歯の神経をとり、健康な歯を削って被せ物を入れて凸凹などを改善するものです。1日で矯正治療が完了するなどの広告でよく見かけますが、歯の寿命を著しく短くする可能性があります。
またセラミック矯正治療後に矯正治療をご希望される場合、歯が通常通り移動できなくなっていることが多くなるため、安易に行わないことをおすすめします。

他院で歯を抜く必要があると言われましたが、歯を抜かずに矯正することは可能 ですか?

成人の場合、奥歯を後ろに移動させたり、歯を少し細くするなどの処置をして、他院では抜かないと治療ができないと言われた方も歯を抜かずに治療できることがあります。お子様の場合、あごの骨を広げることにより、他院では抜かないと治療ができないと言われた方も将来歯を抜かずに治療できることがあります。

他院にて抜歯が必要と言われたが抜歯をしなくても矯正はできますか?

カリエールという装置を使用して、抜歯や手術をせずに治療できる場合があります。

食いしばりや歯ぎしりが強いのですが矯正はできますか?

食いしばりがあり、奥歯が噛んでいる状態の時は歯の移動が起きづらいため、食いしばらないようにするにはどうしたら良いかお伝えしたり、ご希望があれば、ボトックス(噛む筋肉の力を和らげる注射)をご用意しておりますので、ご提供することが可能です。

子どもの矯正治療だけで終わらせることはできますか?

子どもの矯正治療中は、あごの骨の中にある大人の歯を移動させることができないため、子どもの矯正治療だけで良好な永久歯の噛み合わせを得ることができないことがほとんどです。大人の矯正治療(第2期治療)がどの程度必要かは患者様によって異なるため、その都度説明しております。

子どもの矯正治療を行わないとどうなりますか?

あごが非対称である場合は将来的にあごの手術が必要になることがあったり、あごが小さい場合は将来的に歯を抜くリスクが高くなります。
他院にて子どもの矯正治療は行わずに歯を抜いて治療をしましょうと診断を受けても、当院で歯を抜かずに治療を終えることができることがあります。まずは一度ご相談ください。

医療費控除を受けることができますか?

可能です。デンタルローンでも医療費控除を受けることが可能です。診断書が必要な場合、2,200円で作成可能となっておりますのでお申し付けください。

妊娠中でも治療をすることができますか?

可能です。妊娠中はできるだけ外科処置やレントゲン撮影を控えるようにしております。出産前後はご来院できなくても安全に過ごせるようご対応させていただいております。ただ、体調が変化しやすい時期ですので、不安になりやすい方は、産後落ち着いた頃に矯正治療を開始することをおすすめしております。

部分矯正はできますか?

お口の中の状況によっては可能です。気になる歯並びが部分的にあっても一部を改善するだけでは、安全に歯を移動することができないことがあります。
前歯のでこぼこだけの改善でも安全に移動できると判断した場合は部分矯正を行うことができます。

保定治療はいつまで行いますか?

矯正治療後も出来るだけ良好な噛み合わせを維持するために、少なくとも半年に一回の定期検診をし、出来るだけ長い間メインテナンスに来ていただけるようお伝えしております。

まずは無料カウンセリングでご相談ください

まずは無料カウンセリング
でご相談ください

初診の相談に費用はかかりません

丁寧なカウンセリングと治療で
お悩みを解決することをお約束します!