インビザライン
ファースト

ファースト

インビザラインファーストは、6歳から10歳のお子さまを対象とした透明なマウスピース型矯正装置です。従来のワイヤー矯正とは違って、目立ちにくく取り外しもできるので、お子さまの学校生活に影響を与えることなく歯並びを整えることができます。当院では、矯正専門の女性医師がお子さま一人ひとりに合わせた丁寧な治療を行っております。
インビラインファーストとは

インビザラインファーストは、透明で薄いプラスチック製のマウスピースを使ったお子さま専用の矯正治療です。オーダーメイドのマウスピースを新しいものに交換することで、歯を少しずつ理想的な位置に動かしていきます。
6歳から10歳という時期は、お子さまの顎の骨がまだ柔らかく、成長を利用して歯並びを改善できる大切な時期です。この成長期の特徴を活かして、顎を広げながら歯を正しい位置に並べることができます。将来的に歯を抜く必要性を減らし、永久歯がきれいに生えそろうための土台作りができます。
成長期だからこそ取り組みたい
お子さまの歯並び

- 乳歯と永久歯が混在する混合歯列期のお子さま
- 将来的に歯を抜かずに矯正したいお子さま
- 顎が小さく永久歯の生えるスペースが足りないお子さま
- 受け口のお子さま
- 学校生活で装置を目立たせたくないお子さま
- 従来の金属装置に抵抗感があるお子さま
- 習い事や部活動を続けながら治療したいお子さま
- 食事制限なく好きなものを食べたいお子さま
- 痛みの少ない矯正方法を希望するお子さま
当院が選ばれる理由

複数の歯科医院で研鑽を積んだ矯正専門医による診療
当院の矯正担当医は、大学病院をはじめ複数のクリニックで矯正専門医として経験を積み重ねてきました。豊富な臨床経験により、お子さま一人ひとりの成長段階や歯並びの状態を的確に判断し、将来を見据えた治療計画を立案いたします。毎回同じ専門医が診療を担当するため、細やかな変化も見逃さず、安心して治療を続けていただけます。
口腔外科出身の院長との連携による総合的な管理
当院の院長は口腔外科出身で、一般歯科から口腔外科まで幅広い診療経験を持っています。インビザラインファースト治療中に虫歯の処置が必要になった場合も、他院への紹介なく院内で迅速に対応できます。矯正専門医と院長が連携することで、お子さまのお口の健康を総合的に管理いたします。

ハイブリッド矯正システムによる柔軟な治療選択
マウスピース型装置だけでは対応が困難な症例に対しても、ワイヤー矯正と併用するハイブリッド矯正システムで治療可能です。例えば、埋没歯の牽引はワイヤー矯正で行い、その後マウスピース型装置に移行するなど、症例に応じて最適な治療方法を組み合わせることができます。

患者さまの主訴を優先した治療計画
お子さまや保護者さまが最も気にされている問題を早期に改善できるよう、治療計画を組み立てています。歯列の凸凹や隙間など、見た目に関わる部分を治療の初期段階で改善することで、お子さまのモチベーション維持につなげています。一人ひとりの優先順位に合わせた個別の治療計画により、満足度の高い治療結果を目指します。
インビザラインファースト治療
で得られる効果

目立たない見た目
透明なマウスピースは装着していてもほとんど分からないため、お子さまが学校で友達に気づかれる心配がありません。写真を撮るときや人前で話すときも、自然な笑顔でいることができます。
普段の生活への影響が少ない
食事のときや歯磨きのときには装置を外すことができるので、好きなものを食べたり、いつものように歯を磨いたりできます。装置も水で洗ったり洗浄剤を使うことでいつも清潔に保つことができます。

痛みや違和感が軽減
金属のワイヤーやブラケットがないため、口の中を傷つける心配がありません。歯を優しく少しずつ動かすので、従来の矯正装置と比べて痛みも少なくなります。

活動制限がない
薄くて滑らかなマウスピースなので、スポーツをするときも安全です。楽器の演奏にも影響が少なく、お子さまの好きな活動を続けながら治療を受けることができます。
当院での治療の進め方

01初診相談
お子さまの歯並びについてのお悩みをお聞きし、インビザラインファーストの治療方法や期間、費用について詳しくご説明します。相談は無料で、約45分のお時間をいただきます。お子さまの成長段階や生活スタイルも考慮してご提案いたします。

02精密検査
デジタルレントゲンや口腔内写真の撮影、iTeroによる歯型のスキャンを行います。お子さまの現在の歯並びや顎の状態を詳しく調べ、今後の成長も予測して診断します。検査費用は16,500円で、約30分程度です。

03検査結果・治療方針のご説明
検査結果をもとに、お子さま専用の治療計画をご提案します。3Dの画像で治療後の歯並びを確認していただけるので、治療のゴールが分かりやすくなります。診断費用は35,000円で、約45分のご説明時間を設けております。

04マウスピースの製作・装着
治療計画にご同意いただいた後、お子さま専用のマウスピースを製作します。約1ヵ月でマウスピースができあがり、装着方法や日常の使い方について詳しくご説明いたします。

05定期的な通院
1~2ヶ月に1回のペースで通院していただき、歯の動きや装置の状態をチェックします。新しいマウスピースへの交換や使用方法の確認を行い、治療が順調に進むよう見守ります。

06治療終了後について
治療が終わった後は、歯が元の位置に戻らないようにするための装置(リテーナー)を使っていただきます。最初の1年間は食事と歯磨き以外の時間に装着し、2年目からは夜寝るときだけの使用になります。
3~6ヶ月に1回の定期検診で、歯並びが安定しているかをチェックし、お口の健康状態も一緒に管理します。せっかくきれいになった歯並びを長く維持できるよう、当院でしっかりとサポートいたします。
費用について

インビザラインファーストの治療費は495,000円です。お子さまの歯並びの状態や治療の難しさによって費用が変わることもありますので、診断のときに詳しい金額をお伝えします。
お支払いは現金、クレジットカード、デンタルローンからお選びいただけます。医療費控除も利用できます。
当院では、お子さまの健やかな成長と美しい歯並びのために、経験豊富な医師による質の高いインビザファースト治療を行っております。お子さまの歯並びでご心配なことがございましたら、まずは当院までお気軽にご相談ください。