表側矯正


表側矯正は、歯の表面にブラケットという小さな装置を付けて、ワイヤーで歯を少しずつ動かしていく治療方法です。昔からある矯正治療の代表的な方法で、多くの患者さまが美しい歯並びを手に入れています。当院では矯正専門の女性医師が、一人ひとりの歯並びに合わせて丁寧に治療を進めていきます。
表側矯正とは

表側矯正は、歯の表面(唇側)にブラケットという装置を貼り付け、そこにワイヤーを通して歯を動かす治療です。
表側矯正を
ご検討いただきたい方

- 叢生(歯の重なり)が気になる方
- 上顎前突や反対咬合の症状がある方
- 開咬や過蓋咬合などの噛み合わせに問題がある方
- マウスピース型装置の装着が困難とされた方
当院の表側矯正治療
の特徴

矯正専門医による継続的な診療体制
当院では、大学病院をはじめ複数の院で矯正治療の経験を積んだ矯正専門の女性医師が治療を担当しています。歯科衛生士による処置ではなく、医師が毎回の調整を直接行うため、治療の質を一定に保ちながら患者さまの状態変化に応じた細やかな対応が可能です。
非抜歯治療への積極的な取り組み
他院で抜歯矯正を提案された患者さまに対しても、当院では可能な限り非抜歯での治療を検討いたします。奥歯の後方移動や歯と歯の間の調整など、健康な歯を保持しながら理想的な歯列を形成する治療計画を立案しています。
総合歯科診療との連携体制
矯正治療期間中に虫歯治療や歯周病治療、親知らずの抜歯等が必要となった場合でも、院内での連携により治療を中断することなく継続して進めることができます。また、予防歯科やメンテナンスも同時に受けていただけるため、口腔内の健康管理を包括的に行えます。

表側矯正のメリット

どんな歯並びでも治療できる確実性
軽度の歯並びの乱れから、重度の出っ歯や受け口まで、あらゆる症例に対応することができます。他の矯正方法では難しいとされる複雑な歯の動きも、表側矯正なら行うことができる可能性があります。
治療期間の予測がしやすい
長年の経験とデータの蓄積により、おおよその治療期間を正確に予測することができます。患者さまにとって治療のゴールが見えやすく、計画的に矯正治療を進めることができます。
費用を抑えて治療できる
金属のワイヤー装置だと、比較的リーズナブルな費用で治療を受けることができます。当院では10回まで手数料無料の院内分割払いも可能で、経済的な負担を軽くして矯正治療を始めていただけます。

取り外しの心配がない
マウスピース矯正のように取り外しができる装置とは違い、24時間しっかりと歯に力をかけ続けます。「付け忘れて治療が進まない」という心配がなく、確実に歯を動かすことができます。
装置の種類

金属ブラケット
一般的なステンレス製のブラケットです。強度が高く、どのような歯の動きにも対応できます。費用を抑えて確実な治療を受けたい方におすすめです。
審美ブラケット(透明・白色)
セラミックや樹脂でできた白色や透明のブラケットです。金属ブラケットよりも目立ちにくく、見た目を気にされる方に人気があります。営業や接客などお仕事で人と接する機会の多い方によく選ばれています。
治療の流れ

01初診相談(約30分~45分)
まずは患者さまのお悩みや希望をじっくりとお聞きします。お口の中を拝見し、どのような治療方法が良いか、おおよその期間や費用についてご説明いたします。疑問に思うことは何でもお気軽にお尋ねください。

02精密検査(16,500円・約30分)
レントゲン撮影や口腔内写真撮影、iTeroによる歯型採取を行います。これらの検査結果をもとに、詳しい治療計画を立てていきます。

03検査結果・治療方針のご説明(35,000円・約45分)
検査結果をもとに、具体的な治療方法や期間、費用について詳しくご説明します。いくつかの治療方法がある場合は、それぞれのメリット・デメリットをお伝えし、患者さまに最適な方法を一緒に決めていきます。

04装置の装着・治療開始
いよいよブラケットを歯に取り付け、ワイヤーを通して治療を開始します。装着後は3週間から1ヶ月に1度のペースで通院していただき、ワイヤーの調整や歯の動きのチェックを行います。

05装置の除去・保定期間
歯並びが整ったら装置を外し、後戻りを防ぐためのリテーナー(保定装置)を使用していただきます。最初の1年間は食事と歯磨き以外の時間(約22時間)装着し、その後は夜間のみの使用となります。
治療期間中の過ごし方

装置を付けた直後は、歯が動く痛みを感じることがあります。これは歯が正常に動いている証拠で、通常2〜3日で落ち着きます。硬いものや粘着性のある食べ物は装置が外れる原因となるため、できるだけ避けていただくようお願いしています。
歯磨きは普段よりも丁寧に行う必要があります。装置の周りに汚れが溜まりやすく、虫歯や歯ぐきの炎症の原因となるためです。当院では矯正専用の歯ブラシをご紹介し、効果的な磨き方をお教えしています。
料金について
表側矯正の治療費は以下のとおりです。
上下とも金属ブラケット | 780,000円~880,000円 |
上が透明、下が金属ブラケット | 850,000円~980,000円 |
上下とも透明ブラケット | 880,000円~980,000円 |
お支払い方法は現金の他、クレジットカード(VISA・Master Card)、お振込み、デンタルローンに対応しています。院内分割払いは10回まで手数料無料でご利用いただけます。また、医療費控除も適用されますので、必要に応じて診断書の作成も承っております。
装置が外れたり痛みが出た時の対応
装置が外れたり、ワイヤーが当たって痛みが出たりした場合は、すぐにご連絡ください。急患対応も行っており、できるだけ早く対処いたします。無理に自分で直そうとせず、まずは当院にご相談ください。
歯並びでお悩みの方は、まずは無料相談をご利用ください。薬園台駅から徒歩1分、駐車場も完備しておりますので、お気軽にお越しください。