裏側矯正


裏側矯正は、歯の舌側(裏側)にブラケットやワイヤーなどの矯正装置を取り付けて歯並びを整える治療法です。表側から矯正装置が見えないため、「見えない矯正」とも呼ばれています。当院では矯正専門の女性ドクターによる専門的な裏側矯正治療を行い、他院で抜歯が必要と言われた患者さまでも非抜歯で治療できる可能性があります。
裏側矯正とは

裏側矯正(リンガル矯正・舌側矯正)は、歯の舌側面にブラケットを装着し、ワイヤーで歯を移動させる矯正治療です。従来の表側矯正と治療効果は同じでありながら、外からは矯正装置がほとんど見えません。当院では、デーモンシステムやバイオデントのシリコンブラケットなど、患者さまの症状に応じて装置を選択し、経験豊富な矯正歯科医師が治療にあたります。 裏側矯正は表側矯正と比べて、より高い技術と豊富な経験を必要とします。舌側面は表側に比べて狭く複雑な形をしているため、精密な診断と治療計画が欠かせません。当院では、CTやiTeroによる精密な歯型採取を行い、患者さま一人ひとりに合わせた治療を実施しています。
裏側矯正がおすすめな方

- 会議やプレゼンでの発言に自信を持ちたい方
- ブライダルフォトやお子さまの行事で自然な笑顔を見せたい方
- 管楽器の演奏や激しいスポーツを続けたい方
- 職場で矯正治療を知られることに抵抗がある方
- 就職活動や転職活動で第一印象を大切にしたい方
- カメラに映る機会が多い職業の方
- 歯の表面に装置をつけることに不安を感じる方
- 食事の際も周囲の目を気にしたくない方
当院の裏側矯正に
おける強み

矯正専門医による一貫した診療体制
当院では矯正治療のみを専門とする医師が全ての裏側矯正治療を担当いたします。大学病院での基礎研修を積んだ矯正専門医が、初診から治療完了まで一貫して診療を行います。歯科衛生士による処置は行わず、毎回同じ医師が対応するため、細かな変化も見逃さず、継続性のある治療を受けていただけます
難症例への対応力と非抜歯へのこだわり
他院で抜歯が必要と診断された患者さまでも、当院では非抜歯での治療が可能な場合があります。奥歯を後方に移動させる技術や、歯間のスペース調整により、健康な歯を抜かずに美しい歯並びを実現します。複雑な症例においても、豊富な臨床経験をもとに患者さまの希望に沿った治療計画をご提案いたします。


口腔内から全身の健康をサポートする総合力
当院は一般歯科、口腔外科、予防歯科まで幅広く対応する総合歯科医院です。矯正治療中に虫歯や歯周病、親知らずの問題が生じた場合でも、院内で迅速に対応いたします。矯正治療と並行して定期検診やクリーニング、ホワイトニングも同日に受けていただくことが可能です。
負担を軽減する最新設備と丁寧な説明
iTero口腔内スキャナーによる型取りは、従来の粘土による方法と比べて不快感が大幅に軽減され、時間も短縮されます。歯科用CTとセファロ撮影による精密な骨格分析で、ミリ単位での治療計画を立案いたします。

裏側矯正だからこそ
得られるメリット

社会生活における心理的な安心感
裏側矯正の最大の価値は、矯正装置が外からほとんど見えないことです。商談やプレゼンテーション、面接などの重要な場面でも、自信を持って笑顔を見せることができます。
アクティブな日常生活の継続
裏側矯正は唇の裏側に装置がないため、接触スポーツや管楽器演奏において、外傷のリスクや演奏への影響を大幅に軽減できます。学生の部活動や社会人のスポーツ活動、趣味の楽器演奏なども、今まで通り続けていただけます。

当院の裏側矯正治療
の流れ

01初診相談(約30分~45分)
患者さまのお悩みをお聞きし、裏側矯正の適応性や予想される治療期間、費用について詳しくご説明いたします。治療に関する疑問や不安についても、丁寧にお答えします。所要時間は約45分で、費用はかかりません。

02精密検査
iTero口腔内スキャナーによる精密な歯型採取、CT撮影、口腔内写真撮影などを行います。これらの検査結果をもとに、治療計画を立案します。費用は¥16,500で、所要時間は約30分です。

03検査結果・治療方針のご説明
検査結果をもとに、詳細な治療計画をご説明します。治療方針が複数考えられる場合は、それぞれの利点・欠点をお伝えし、患者さまと相談のうえ治療方法を決定します。費用は¥35,000で、所要時間は約45分です。

04装置の準備・装着
裏側矯正装置は患者さま一人ひとりに合わせてオーダーメイドで製作するため、準備に約1ヵ月半〜2ヶ月お待ちいただきます。装置装着後は、1か月に1回のペースで調整を行います。

05保定期間
矯正治療完了後は、歯の後戻りを防ぐためリテーナー(保定装置)を使用していただきます。1年目は食事・歯磨き以外の22時間装着、2年目以降は夜間のみの装着となります。定期的な検診により、美しい歯並びを長期的に維持していきます。
治療中の注意点

装置装着初期は舌に装置が当たることによる違和感や、口内炎、発音のしづらさを感じることがあります。通常1〜2週間程度で慣れますが、個人差があります。当院では患者さまの不安を軽減するため、丁寧にサポートいたします。 裏側矯正は表側矯正と比べて高度な技術を要するため、治療費が高くなります。しかし、当院では分割払いやデンタルローンなど、患者さまの経済的負担を軽減する制度をご用意しています。
料金について
裏側矯正の治療期間は症例により異なりますが、一般的に1年〜3年程度です。当院では患者さまの症状に応じて、以下の料金体系を設定しています。
成人矯正料金
上下裏側装置 | 990,000円~1,100,000円 |
上裏側・下表側 | 920,000円~1,000,000円 |
※税込み
お支払い方法
クレジット決済(VISA/Master Card):5500円以上のお支払いのみ
デンタルローン(エポス)
院内分割払い:10回まで手数料無料
現金一括払い お振込み
医療費控除の適用も可能で、必要に応じて診断書(¥2,200)の作成も承っています。
当院では、院内で予防から矯正、ホワイトニングまで一貫した歯科治療を行っています。矯正治療中のホワイトニング薬剤(1本¥3,300〜)もご用意し、患者さまの美しい笑顔をトータルでサポートいたします。薬園台駅西口から徒歩1分、駐車場2台完備で通院にも便利です。
裏側矯正治療についてご不明な点がございましたら、お気軽に無料相談をご利用ください。経験豊富な矯正歯科医師が、患者さま一人ひとりに合った治療法をご提案いたします。